miyado.dev

Google アカウント連携

たしか年末年始くらいに Google アカウントでアカウントを作成できるようにしていた。
ただ、そのときはまだ既存アカウントに Google アカウントを連携することはできなかった。
今日、 Google アカウントも無事連携できるようになった。
自分でログインするのが便利になる。
本番にデプロイしたときに OAuth のリダイレクトが動いていなくて焦ったが、インフラ構成上 lambda でプロキシを噛ましているところで Location ヘッダーが間引かれてしまっていたのが原因だった。
lambda は証明書あてたり 500 返したりするのに必要だから、これはこれで必要な工程だったということで。

ノーコード

最近、ノーコード開発ツールが気になっている。
気になっているなら触れという話ではあるのだが、まだ触れていない。
ノーコードといっても、最終的には内製コードに落とし込む必要はあるだろうと思っており、しかしノーコードで開発したアプリのコードを落とせるサービスが少ないためだ(あと課金も必要)。
世間のノーコード運用は、そんなこと割り切って必要なら全部開発しなおしてるのかなあ。

おそらく、確定申告を終えられた。
出す段階ではチェックがなく、事後的に結果がわかるのはやきもきする。
昨年分もとやかくは言われていないので、今年も大丈夫だとは思う。
申告だけでなく、添付書類もpdfで提出できたのはかなり助かった。
というか、これらを物理で提出していた時代にたまたま居合わせていなくて助かった。
e-tax万歳!

たまに

たまに、EC2上に立てているdocker containerがいつの間にか死んでいるときがある。
SSRしているから、基本的にブラウジングだけなら問題ないので、気付くのに遅れがちだ。
だからしばらく気付かなくても問題ないという説もあるのだが、その時のコンテキスト次第でそれと判断するのが遅くなってしまうこともある。
何か死活監視の仕組みも取り入れようかなあ。

確定申告

また確定申告の時期が近づいてきた。
今年は住宅ローンなどの申請もあって、去年とはまた違った書類を出さないといけない。
どれがどの数値参照なのか、国税庁の資料を見ても明らかでない場合も多く(それか適切なものにたどり着いていないのかもしれないが)、調べながらなので時間もかかってしまう。
なかなか面倒だが、今年はそれなりに返ってきそうだ。
となると頑張らないとなあ。